【日本発人気NFTコレクション10選】人気コレクションがもつ3つの要素を徹底解説

国内の人気NFTアートコレクション10選と人気コレクションの3つの要素を徹底解説
  • URLをコピーしました!

国内の人気のNFTアートコレクションを知りたい!

最近、国内でもNFTアートコレクション(以下、NFTプロジェクト)が増えましたよね!

ぶっちゃけ、情報を追うのが難しくなってきたレベルです。

毎日のように飛び交うNFTプロジェクトですが、実はある共通点があります。

共通点ってなに?

一言でいうとホルダー(購入者)に対して「安心感」を与えられているかどうかです。

NFTは持ち主を証明することが可能ですが、あくまでデジタル画像データにすぎません。

そのデジタルデータに価値をつけるのが『購入者への安心感』です。

  • そのコレクションの認知度
  • 創設者への信頼
  • 有名人・インフルエンサーからの評判や彼らが購入しているか否か

「ホルダーが安心感を得ていること」が、デジタルデータに価値を付けているんです。

「安心感がある」ということは、初めて購入するNFTとしておすすめできるということです。

この記事では、日本国内の人気NFTコレクションと人気コレクションのもつ3つの要素を詳しく解説していきます。

本記事を読んでわかること
  • 日本国内の人気NFTコレクション10選と人気コレクションのもつ3つの要素を詳しく解説

✓本記事の筆者(記事の信頼性)

haku
  • 2021年8月にNFTを初購入、現在50点以上保有
  • 複数の取引所口座を開設済み
  • NFTプロジェクトのコアメンバーとして在籍中
目次

日本発の人気NFTアートコレクション10選

国内の人気NFTアートコレクション(NFTプロジェクト)について、まとめました。

本記事の累計金額は、世界No.1のNFT売買のマーケットプレイスである「Opensea」を基に作成しています。

国内の人気NFTプロジェクト10選

国内の人気NFTプロジェクトを一覧にしました。

掲載のコレクションは、アルファベット順に掲載しています。

コレクション名累計売上(ETH)特徴・その他情報
CITY BOY & CITY GIRL35.6ETH2022年8月のオークションで、1体あたりの落札金額が7ETHを記録
CoolGirlNFT93.4ETHNFT業界初となる企業から出資を受け、起業したNFTプロジェクト
CryptoNinja NFT205.2ETHTwitterフォロワー数35万人のNFTインフルエンサー「イケハヤさん」がファウンダー
CryptoNinja Partners3271.7ETHCryptoNinja NFTの公式スピンオフプロジェクト
Neo Samurai Monkeys327.3ETH独自のトークンも発行するなど、企画力に優れるNFTプロジェクト
Neo Tokyo Punks NFT70.3ETHTwitterアイコンでの愛用者が多く、著名人も購入する実力派NFTプロジェクト
NFT Marketing Orchestra84.4ETH国内でも珍しいオンラインサロン型NFTプロジェクト
TheMafiaAnimals45.9ETHCryptoNinja NFTのイラストを担当するRii2さんがファウンダーのNFTプロジェクト
VeryLongAnimals95.7ETH二次創作完全自由、著名人も多く購入するドット絵が特徴のNFTプロジェクト
X2E-HEROES16.5ETH3体連続5ETH越えの販売実績を持つ超有望なプロジェクト

以上、10プロジェクトです。

海外のNFTプロジェクトとは異なり、2Dイラストが多い印象を受けました。

日本のアニメ文化は、海外からも評価が高いです。

実際に、Openseaの累計取引額が6位の「Azuki」は、日本のアニメカルチャーを踏襲した作品と謡っています。

画像引用:「Opensea」

今後も、幼いころからアニメや漫画に触れていたことが、世界に羽ばたくきっかけになることも十分考えられますね。

それでは、各プロジェクトの簡単な特徴を、順番に解説していきます。

CITY BOY & CITY GIRL

画像引用:「Opensea」

「CITY BOY & CITY GIRL」は、「Milkさん」が運営するNFTコレクションです。

  • 8月のオークションで1体あたり7ETHの入札
  • 9月3日にコミュニティメンバーが1000人越え

など、ホットな話題が盛りだくさんのNFTコレクションとなっています。

■CITY BOY & CITY GIRL opensea 公式サイトへ>>

CoolGirl NFT

画像引用:「Opensea」

「CoolGirl NFT」は、ファウンダーである「imoto」さんとクリエイターの「栓さん」の二人三脚で運営しているコレクションです。

  • コミュニティメンバー2,500人越え
  • 8月のオークションでは7ETHで落札

など、勢いが止まることを知らないNFTコレクションです。

■CoolGirl NFT opensea 公式サイトへ>>

CryptoNinja NFT

画像引用:「Opensea」

「CryptoNinja NFT」は、NFTインフルエンサーの「イケハヤさん」が創設者(ファウンダー)、デザイナーの「Rii2さん」の二人が手掛けるNFTプロジェクトです。

すでに、

  • アニメPV化
  • ブロックチェーンゲーム化

など、国内のNFT市場を盛り上げるニュースが尽きません。

これほど多く話題作りを提供しているNFTコレクションは、Crypto Ninja NFTしかないと言えるでしょう。

■CryptoNinja NFT opensea 公式サイトへ>>

CryptoNinja Partners(CNP)

画像引用:「Opensea」

「CryptoNinja Partners(以下、CNP)」は、Crypto Ninjaから派生した公式スピンオフ(番外編)のNFTコレクションです。

本家であるCryptoNinjaは、1体あたり平均6ETH超えと非常に高価なNFTです。

一般ユーザーには手が出しづらく、遠い存在となっていました。

そこで、本家のキャラクターの相棒(パートナー)にフォーカスすることで、一般ユーザーもCryptoNinjaのホルダー(仲間)になれるよう、企画されたコレクションです。

画像引用:「Crypto Ninja」

初期セールスは1体あたり0.001ETHでしたが、2022年9月現在、0.5ETHまで価格が上がっています。

CryptoNinja NFT同様、国内トップの人気NFTコレクションとなっています。

■CryptoNinja Partners(CNP) opensea 公式サイトへ>>

Neo Samurai Monkeys(NSM)

画像引用:「Opensea」

「Neo Samurai Monkeys(NSM)」は、「BHMさん(Big Hat Monkey)」がファウンダーのNFTコレクションです。

NFT業界でも新しい取り組みを、積極的に行っています。

  • フュージョンシステム(NFT同士の融合)
  • SAL(サル)トークンの実装(ホルダーに仮想通貨を配布)

など、注目度が非常に高いコレクションです。

ご紹介するNFTプロジェクトの中でも、2022年9月現在、0.1ETHと比較的お手頃に入手可能です。

■Neo Samurai Monkeys(NSM) opensea 公式サイトへ>>

Neo Tokyo Punks NFT

画像引用:「Opensea」

「Neo Tokyo Punks NFT(以下、NTP)」は、クリエイターの「NIKO24さん」が手掛けるNFTコレクションです。

わずか2〜3分で1,000体が完売するなど、リリース初期から話題の尽きないコレクションです。

ソシャゲなどで利用される「ギルドシステム」というチーム制を採用し、メンバー同士が今後のストーリーなどを日々話し合っています。

TwitterでNTPのアイコンを使用したユーザーも多く、コミュニティメンバーで作り上げていることが伝わるNFTコレクションです。

■Neo Tokyo Punks NFT opensea 公式サイトへ>>

NFT Marketing Orchestra(NMO)

画像引用:「Opensea」

「NFT Marketing Orchestra(以下、NMO)」は、「Konさん」が運営するオンラインサロン型コミュニティです。

メンバーの多くは、

  • NFTコレクションの運営者
  • NFTコレクター(投資家)
  • NFTマーケター

など、NFT業界に精通した人たちです。

毎月22日に定期販売されますが、1体あたり1.5ETH(約30万円)が即完売するほどの人気コレクションとなっています。

■NFT Marketing Orchestra(NMO) opensea 公式サイトへ>>

TheMafiaAnimals

画像引用:「Opensea」

「TheMafiaAnimals(以下、TMA)」は、Crypto Ninjaのイラストを担当する「Rii2さん」が運営するNFTコレクションです。

ニンジャの世界とは全く異なる世界観を表現しているところが、さすがの一言です。

TMAのキャラクターは、初めての購入者に命名権が与えられるという特典があります。

自分が名付け親になることも、愛着が湧く大きな理由と言えるでしょう。

■TheMafiaAnimals opensea 公式サイトへ>>

VeryLongAnimals

画像引用:「Opensea」

「VeryLongAnimals」は、「Akimさん」によって生み出されたドット絵のNFTコレクションです。

動物たちが縦に長く、愛らしい表情で描かれています。

  • 発売開始5日で国内9位にランクイン
  • 0.02ETHから0.2ETHの二次流通の実績あり

など、熱狂的なファンがいることが特徴です。

10プロジェクトの中で、唯一Polygonチェーンで購入できるNFTです。

Polygonチェーンは比較的安価で購入できることから、初心者におすすめのブロックチェーンです。

しかし、「VeryLongAnimals」の最低価格はなんと8.8ETH!

価格からも、熱狂的なファンがいることを感じさせるコレクションです。

■VeryLongAnimals opensea 公式サイトへ>>

X2E-HEROES

画像引用:「Opensea」

「X2E-HEROES」は、実業家の「aki社長」がファウンダーのコミュニティ「X2E DAO」で制作されているNFTコレクションです。

1体目から2ETHを超える金額で落札されるなど、非常に勢いがあるコレクションです。

立ち上げからわずか数ヶ月しか経過していないものの、20を超えるプロジェクトが同時進行しています。

非常にコミュニティの活動が活発なプロジェクトの一つです。

■X2E-HEROES opensea 公式サイトへ>>

購入方法

ご紹介した10プロジェクトは、安くても1体当たり0.1〜0.5ETH(3万円~10万円)と高額です。

しかし、今購入する以上の価値を提供すべく、日々精力的に活動しているプロジェクトです。

国内のNFT購入者数が1万人弱と、国内のNFTの市場はまだ発展途上です。

現時点で成功しているプロジェクトは、超有能なプロジェクトと言えるでしょう。

NFTの人口が増えれば触れるほど、需要と供給のバランスによって、価値が高まっていきます。

もし、現時点でNFTの購入を検討している方は、「OpenseaでNFTアートを買う方法」の記事を参考にしてみてください。

国内の人気コレクションにおける3つの要素

ご紹介した10プロジェクトを筆頭に、国内で人気のNFTプロジェクトには、人気が出る理由があります。

冒頭でお伝えした「安心感」であり、具体的には次の3つです。

  • Discordコミュニティがある
  • SNSアカウントの信用がある
  • 有名人が購入している

上記3つの要素が多ければ多いほど、NFTプロジェクトの安心感が生まれます。

10プロジェクトを紹介するにあたり、3つの要素で特に色濃い部分に焦点を当ててみました。

Discord コミュニティが特徴的

Discord」とは、NFT業界でよく利用されるチャットアプリです。

音声会話を含め、ほぼ全ての機能が無料で利用できます。

Discordコミュニティは、NFTプロジェクトの多くが展開していますが、

  • Crypto Ninja
  • NMO

2つのプロジェクトには、はっきりとした特徴があります。

Crypto Ninja NFT

「Crypto Ninja NFT」のコミュニティ名は「NinjaDAO」であり、参加人数は4万人を超えています。

画像引用:「Ninja DAO」

4万人!?どうして、そこまで人数が集まるの?

NFTのコミュニティ設立は、2021年9月です。

非常に早い段階で、コミュニティを立ち上げていたことが大きな理由です。

さらに立ち上げ初期の段階から、「Crypto Ninja NFT」の二次創作(ファンアート)が自由に商用利用可能ということを発信していました。

商用利用可能ってどういうこと?

ざっくりいうと、「CryptoNinjaのキャラクターを使ってお金を稼いで良い」ということです。

えっ!?いいの?

いいんです!

そうすることで二次創作をするクリエイターが増え、自然とキャラクターの露出も増えるという仕組みです。

なるほど!コミュニティに人が集まる理由が分かったよ!

まさに、Win-Winを作れるコミュニティと言えるでしょう。

NFT Marketing Orchestra(NMO)

「NFT Marketing Orchestra(以下、NMO)」は、ざっくり言うと、オンラインサロンコミュニティです。

オンラインサロンってなに?

オンラインサロンは、有料で入会できる会員限定のコミュニティです。

NMOの魅力は、NFTを購入している人しか閲覧できないチャンネルがあることです。

「裏メインチャンネル」といい、最新のNFTに関する最新情報や、NFTプロジェクトの率直な評価などを知ることができます。

他にも会話の内容として、

  • NFTコレクションの運営者の制作秘話
  • NFTコレクター(投資家)がNFTを購入する際の基準
  • NFTマーケターのマーケティング戦略

など、NFTに関する濃厚な情報が閲覧できます。

なるほど!価格が1ETHを超える理由が分かったよ!

NFTを勉強するなら、NMOに参加することが一番の近道かもしれませんね。

SNSアカウントの信用がある

続いて、SNSアカウントの信用があることが挙げられます。

匿名なのに、どうやって信用するの?

信用のカタチは人それぞれですが、主に2つの基準で判断しました。

  • 音声での発信
  • リアルイベントの参加

ここでご紹介するのは、次の5プロジェクトです。

  • CNP
  • CITY BOY & CITY GIRL
  • CoolGirl NFT
  • X2E-HEROES
  • Neo Samurai Monkeys

音声での発信

NFTプロジェクトのマーケティングで、「音声配信」は非常に有効です。

声を通すことで、プロジェクトやファウンダーの熱量が伝わりやすくなります。

CryptoNinja Partners(CNP)

CNPのファウンダーである「roadさん」は、TwitterのLIVE機能である「スペース」で、毎日1時間ほど音声配信を行っています。

内容は、CNPに関する最新情報や制作秘話です。

毎日配信し続けることは、めちゃくちゃ大変だよね……。

そうですね。

その努力も実を結び、約500人が聴く人気コンテンツとなっています。

画像引用:「Twitter」

CNPホルダーにとって、安心感とワクワク感を同時に与えてくれるので、信用に繋がっているのではないでしょうか。

さらに2022年8月末に「CNP friends」というアプリもリリースしました!

今後も随時新しい情報が出てくるので、「roadさん」のスペースは聞き逃せませんね。

CITY BOY & CITY GIRL

「CITY BOY & CITY GIRL」ファウンダーの「Milkさん」は、「Voicy」という音声配信プラットフォームで、音声配信をしています。

画像引用:「Voicy」

優しい声と微笑みながら話す口調に、心癒されるリスナーが多いと評判です。

また、コミュニティメンバーによる「Twitter運用講座」など、有益なセミナーも開催しています。

どちらも無料で利用できます!

ご興味ある方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

CoolGirl NFT

「CoolGirl NFT」ファウンダーのimotoさんも、Voicyで毎日配信をしています。

常に挑戦し続ける姿に、心を動かされるリスナーは多いです。

画像引用:「Voicy」

12月には「ジェネラティブNFTコレクション」のリリースも決まっています。

「趣味」をテーマにしたCoolGirlが描かれるため、ホルダーが愛着を感じることは間違いありません。

即完売が予想されるので、購入したい方は無料のDiscordコミュニティに参加することをおすすめします。

X2E-HEROES

「X2E-HEROES」のファウンダーであるaki社長もVoicyで毎日配信しています。

主な内容は、

  • お金の知識
  • NFT用語の解説
  • NFTマーケティング

などです。

特に「お金の知識」の回では、3つの事業をM&A(事業売却)した経験があるからこそ、発信できる内容です。

画像引用:「Voicy」

さらにX2E DAOでは、仮想通貨やNFTに関する相談を税理士に直接相談できるチャンネルもあります。

それは、めちゃくちゃありがたいね!

メンバーへのメリットが非常に多い分、NFTの価値や熱狂に繋がっています。

NFTの高額落札は、aki社長への信用度の高さも関係しているんだね!

リアルイベントの参加(Neo Samurai Monkeys)

NSMを運営する「BHMさん(Big Hat Monkey)」は、リアルイベントにも積極的に参加しています。

例えば、渋谷で2022年8月にフィジカルNFTギャラリー「NOX」がオープンしました。

プレオープンのイベントが8月19日(金)から3日間開催され、BHMさんもゲストとして参加しました。

画像引用:「NOX」

匿名性が主流のNFT業界ですが、実際に会うことでファウンダーの人柄を深く知ることができます。

リアルで会えるって、やっぱり大事だよね!

そうですね。

リアルで会うことはファウンダーにとって、身元がばれてしまうなど一定数のリスクがあります。

本気でプロジェクトに打ち込んでいるからこそ、できる行動と言えますね。

有名人が購入

NFT業界に関係なく、有名人や著名人が購入することのインパクトは大きいです。

単純に、NFTプロジェクトの信用度が上がります。

次の3プロジェクトは、NFT業界に関係ない著名人が購入したことで話題になりました。

  • Neo Tokyo Punks NFT
  • VeryLongAnimals
  • TheMafiaAnimals

気になる!だれが購入したんだろう?

Neo Tokyo Punks NFT(NTP)

NTPを購入した有名人は、YouTube講演家の「鴨頭嘉人かもがしらよしひとさん」です。

  • YouTubeチャンネル登録者数100万人越え
  • Twitterフォロワー13万人

など、国内を代表するビジネス系インフルエンサーです。

鴨頭さんは2022年8月にNFTを初めて購入し、NFTの可能性を感じた一人です。

「Web3おじさん1万人育成計画」を打ち出し、クリエイター支援企画で3ETH分の購入を宣言。

1,300RTを超えるほどの特大企画となりました。

企画内で初購入されたNFTが「NTP」です。

実際に鴨頭さんが購入ツイートをした翌日である9月2日は、NTPの価格が一気に上昇しました!

画像引用:「Opensea」

有名人の購入がNFTの価値を上げることを、証明する出来事となりました。

VeryLongAnimals

「VeryLongAnimals」を保有する有名人は、フェンシング銀メダリストの「太田雄貴(おおたゆうき)選手」です。

https://twitter.com/yuking1125/status/1427453182171488256?s=20&t=1h95tKmBrU8wmKUxbKoX2A

太田選手はNFTの対談にも出演するなど、業界に精通している方の一人です。

今後も、NFT業界を盛り上げていくインフルエンサーとなることは、間違いないでしょう。

業界を盛り上げる人物が保有しているNFTは、自然と愛着が湧き、価値が高まります。

「VeryLongAnimals」は、今後も価値を高める力を秘めている事がわかりますね。

TheMafiaAnimals

TMAの代表的なホルダーとして、ファイナンシャルプランナーの「関根克直(せきねかつなお)」さんです。

  • YouTubeチャンネル者数10万人
  • Twitterフォロワー7,000人
  • Voicyパーソナリティ

と、ビジネスインフルエンサーとして活躍されています。

Twitterのアイコンは、なんとTMAと実写を半分にした画像です。

NFTを「デジタルファッション」として、自分自身を表現していることが伝わりますね。

最後に

本記事では、日本のNFTアートコレクション10選について解説しました。

まとめると、

  • NFT自体は画像であり、ファウンダーの人柄が見えることが重要
  • 音声配信をしているプロジェクトは、特に運営側の熱量が伝わりやすい
  • 多少値段は高くても、数年後も継続しそうなプロジェクトのNFTを購入しよう

NFTは、これから成長していく分野です。

海外と比べると日本は1/100の規模であるものの、

  • 楽天
  • LINE

などの大手企業も、すでに参入しています。

このまま衰退していくことは考えづらいでしょう。

つまり、今成功しているNFTプロジェクトは、さらに数倍から数十倍へと成長する可能性があるということです。

そしてNFTを購入することで、NFTプロジェクトを自分事のように感じるようになります。

  • 新しい人との繋がり
  • スキルアップ(転職・昇格・独立)のきっかけ
  • 人生における貴重な体験

など、良い影響があることは間違いありません。

ぜひNFTを通して、新しいきっかけ作りをしてみてはいかがでしょうか?

ちなみに…

NFTの購入には仮想通貨が必要です。
別記事で『初心者が使いやすい仮想通貨取引所の口座開設方法』を解説していますので参考にしてみてください。
仮想通貨取引所の開設は無料ですので気軽に開設してみてください。

また、お財布である『メタマスクのインストール方法』なども別記事で解説していますので合わせてチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次